ついに【名古屋で稼ぐ】アフィリエイト脱初心者講座も残すところ半分となりました。しっかりついてこれていますか?
第5講の内容のタグ(見出し)なんていうのは今後も必ず必要になりますので、今のうちに慣れておきましょう。
今回の内容はあなたの興味のあるジャンルの選定をしてもらいます。これはアフィリエイトをする上でとても大切です。
人によっては自分の興味のないジャンルでも毎日記事を書くことができることができるかもしれませんが、好きなことや興味のあることを書く方が楽じゃないですか?
ですので、自分の興味があったり好きなジャンルをこれを機によく考えてみましょう。
目次
名古屋でアフィリエイトで稼ぐためにはジャンル選びが大切!
名古屋でこれからアフィリエイトで稼いでいこうと思った場合、ジャンル選びがめちゃくちゃ重要です!
儲かるジャンルというのは色々ありますが、そのジャンルに興味を持って記事を書き続けることができるかどうかが大切です。
例えば今人気のあるジャンルに「盆栽」があります。外国人から絶大な人気のこのジャンルですが、盆栽についての記事を100記事書けと言われて書けますか?
私は書けません!自分が興味のないジャンルを100記事も書くなんて苦痛でしかありません。
ですので、あなたがこれからどのジャンルを選択しようか悩んでいるようであれば、自分の好きなジャンルや興味のあるジャンルを選ぶようにしましょう。
私は猫を飼っていたので猫についての記事を書いたりしています。また、占いが趣味なので、占いについてのサイトを作成したりしています。
自分が興味がある分野なので一般の人よりも知識はありますし、実際に猫を飼っているという経験もあるので写真をつけて説明するなんてこともできます。
このように、自分が好きなことや興味のあることについて書いているサイトというのは説得力があり読者がつきやすく、商品が売れやすい傾向があります。
また、自分が興味を持っているジャンルについて書いているので、不足している情報を調べる手間も減ります。
さらに、好きなことについて書いているので、毎日の作業も苦にならなかったりします。
アフィリエイトは始めてすぐは収益が発生することがほとんどないので、そんな中でも続けることができるジャンルはやっぱり自分の興味があるジャンルなんです。
悩みや劣等感を払拭させるジャンルは稼げる!
興味があるジャンルの方が文章を書き続けることができると言いました。もし、自分の興味のあるジャンルが悩みや劣等感を払拭させることのできるジャンルなら稼ぐことができます。
例えば、ニオイのジャンルなんていうのは間違いなく稼ぐことができるジャンルです。なぜかと言うと、誰もが持っている悩みだからです。
ニオイについての相談ってなかなか友達にはしにくくないですか?家族であっても相談しにくい問題だったりします。
そんな時に使うのがネットなんです。ニオイで悩んでいる人はどんな商品を使えばニオイがなくなるかどうか検索するでしょうし、食生活をどうしたらニオイが改善されるか検索するでしょう。
そんな時にあなたのサイトがニオイについての悩みを解消してくれる内容で、信頼できると思ってもらうことができれ商品は売れます。
もう一つ例を挙げてみますね。身長が低くて悩んでいる男性がいたとします。身長が低いから恋愛できないし結婚できないと悩んでいるとします。
自分ではどうしていいかわからないと思ってネットで検索した時に、背が低くても恋愛ができて結婚できる方法を教えるためのサイトがあったとしたら、確実に見ますよね?
最初はちょっと怪しいと思うかもしれませんが、一度見てもらって信頼してもらえばそのサイトから商品は売れまくります。
というように、人は悩みや劣等感を払拭するための方法をネットで検索をします。
ですので、あなたのサイトがそんな人たちの悩みや劣等感を解消することができれば商品は売れます。
もし、興味のある分野や好きなことがある場合は、その分野についての悩みについてもよく考えてみると上手くいきやすいです。
好きなことがない人がジャンルを選定する場合のコツを紹介!
上に書いた通り、どんなことを書いたらいいかわからないという方は自分の好きなことや興味のあることについて書いたらいいと説明させていただきました。
その方が書いていても圧倒的に楽しいですし、作業効率も良いと思いますしね。ただ、何も好きなことがない人だっているんです。
でも、お金は稼ぎたい!
そんな方はまずは自分が今悩んでいることをなるべくたくさん紙に書きだしてみましょう。
老後のことであったり、健康についてのことだったり、仕事が終わった後の過ごし方だったり様々な悩みはあるはずです。悩みなんてないなんて人はいないはずですからね。
家にある本や雑誌、テレビ番組を注意深く見てみると悩みについてのヒントはあるはずです。
そんな悩みの中からあなたが1年間勉強しながら100記事書けるようなジャンルを見つけてみて下さい。
あなたが今悩んでいることは、他の人も悩んでいるはずなんです。こんなサイトがあれば自分の悩みは解決できるというものを作り出せばいいんです。
あなたの悩みや解決法などを書いた1冊の本を作るというイメージを持ってもらえればと思います。
第6講のまとめ
今回はジャンル選定について紹介させていただきました。あなたが書いてみたいと思えるジャンルは見つかりましたか?
あなたの興味のあるジャンルについての悩みが多く存在していて、それについての解決法がある場合は上手くいく可能性は高まります。
上に書いたように、ニオイというジャンルが一つの例です。ニオイについては誰もが一度は悩んだことがるようなジャンルです。
ニオイの発生する場所によっても悩みも違えば解消方法も違ったりします。ですので、記事も書きやすいですよね。
こんな感じで興味のあるジャンルの悩みについて深く考えてみましょう。
そうすることで、悩みについての記事をたくさんかけるようになりますよ。悩みについてyahoo知恵袋で調べてみるのも一つの手ですよ。
ちなみに、私のメルマガは登録されましたか?メルマガではあなたが今やるべきことを簡潔に説明させていただいています。
アフィリエイトを初めてやる方はメルマガ講座を見ていただくことで理解がより深まると思いますよ。