こらから書いていく記事のジャンルやASPで取り扱う商品は決まりましたか?
ジャンルがまだイマイチ決まっていいないという方は以下のことを参考にしてもらえればと思います。
- 不安を解消してくれるジャンル(ex 将来への不安、結婚、恋愛)
- 悩みを解消してくれるジャンル(ex 体臭、コンプレックス)
- 時短できるジャンル(ex 家事代行、時短料理)
- 変化が期待できるジャンル(ex ダイエット、デトックス)
上に書いたようなジャンルを自分の中で探してみましょう。同じような悩みを持った方も多いと思いますよ。
それでは今回は同じジャンルのサイトを検索してみましょう。サイトを見ることであなたがどんなサイトを作ったらいいのかわかりますよ。
目次
名古屋で稼ぐためにライバルサイトをチェック!
それでは早速あなたが決めたジャンルのキーワードを検索してみましょう!検索をして表示されたのがあなたのライバルになるサイトです。
次に、ライバルサイトを最低10個ブックマークしましょう。そのライバルサイトの記事をチェックしていけば、あなたが今後どんな記事を書いたらいいのかわかると思いますよ。
ライバルサイトの記事を参考にして文章を書き、ライバルサイトを抜いて検索サイトの上位に表示されるというのが目標です。
ただ、ライバルサイトの記事をまるまるコピペするのは絶対にダメです!Googleなどの検索サイトはオリジナルの文章を評価するので、コピペの記事だと判断されてしまうと検索されなくなってしまいます。
そうなるとアクセスが集まらずに、いつまでたっても収益を上げることができません。
ですので、ライバルサイトの記事を見て自分なりに解釈をして、自分の言葉で文章を書くようにしましょう。
そうすることでコピペ記事だと検索サイトから判定されることがなくなりますよ。
ライバルが強すぎる場合は複合キーワードを狙う!
ライバルサイトをチェックしてみましたか?ジャンルによってはライバルがあんまりおらず、すぐに抜けそうだなと思った方もいるはずです。
ただ、逆にライバルが強すぎて太刀打ちできそうにないなんて思った方もいるんじゃないですか?
むしろ、こちらのパターンの方が多いと思います。例えば「ダイエット」というジャンルをやりたいと思っても、初心者がいきなり「ダイエット」なんていうビッグワードで記事を書いていっても勝ち目はありません。
ダイエットというキーワードで記事を書いているサイトは大手企業やトップアフィリエイターです。そんなサイトは記事数が1000記事を超えていたりします。
あなたが毎日1記事ずつ書いたとしても、追いつくまでには3年もかかってしまいます。なのでそういったビッグワードは避けて、複合キーワードで狙っていきましょう。
複合キーワードというのは「コーヒー ダイエット」というターゲットを絞った小さなキーワードのことを言います。まずは小さなキーワードで収益化していきましょう。
複合キーワードは競合サイトが少なく、検索エンジンでも上位表示されやすいです。しかも、ターゲットが明確化されているので、商品が売れやすい傾向にあります。
小さなキーワードで記事を書いていき、検索エンジンの上位表示を独占することができれば、月に5万円を稼ぐなんていうのは簡単なことですよ。
ライバルサイトをブログランキングからチェック
Googleやyahooなどの検索サイトでライバルサイトをチェックし終わったら、次はブログランキングからチェックしてみましょう。
ブログランキングというのは、その名の通りブログをジャンル別にランキング形式で紹介しているサイトです。
自分の参入するジャンルのブログランキングを見ることで、どんなサイトを作成したらいいのかの参考になります。


こんなバナーを見たことはありませんか?これをクリックしてあげることでそのブログを応援してあげることになり、ブログランキングへの投票になるんです。
たくさん投票されていて、ランキング上位にあるということは人気があるサイトだという目安の一つとなります。
ですので、検索サイトだけでなく、ブログランキングのサイトを参考にするようにしましょう。
ブログランキングには次の第9講で登録してもらいますので、どんなサイトがあるのかしっかりと見ておいて下さいね。
第8講まとめ
今回はライバルサイトのチェックをしてもらい最低10個ブックマークをしてもらいました。
ライバルサイトがどんなキーワードで記事を書いているのかチェックをして、今後自分が記事を書く際の参考にして下さい。
その際にコピペは絶対にしてはいけません!そんなことをすると検索サイトに検索されなくなってしまうなんてことになってしまいます。
あくまで参考に留め、自分の言葉でわかりやすく書いてもらえばと思います。残すところこの脱初心者講座も2講です。最後までしっかりついて来てくださいね。
ちなみに、私のメルマガは登録されましたか?メルマガではあなたが今やるべきことを簡潔に説明させていただいています。
アフィリエイトを初めてやる方はメルマガ講座を見ていただくことで理解がより深まると思いますよ。